
小エビとアボカドのサラダ
小エビとアボカドをクリーミーなドレッシングで和えました。ディルの香りで北欧風な仕上がり。ライ麦パンにのせてオープンサンドにしても。
【材料】
- 芝エビ 200g
 - A  
- 塩 小さじ1
 - こしょう 少々
 - コリアンダー 小さじ1/2
 - たまねぎ薄切り 1/4ケ
 - にんじん薄切り 1/4ケ
 - セロリの茎 5cm
 
 - B  
- 塩、こしょう 各少々
 - レモン汁 小さじ2
 - バージンオイル 大さじ1
 
 - アボカド 1ケ
 - セロリ 1/2本
 - りんご 1/3ケ
 - ディル 適宜
 - サラダ菜 適宜
 
ドレッシング
- マヨネーズ 大さじ6
 - マスタード 小さじ2
 - 生クリーム 大さじ2~3
 
作り方
1:芝エビは塩水であらい、真水を通して水気をきる。水5カップにAを入れて煮立て、弱火にして芝エビを入れて身が赤くなったら取り出して冷めたら皮をむき、Bで下味をつける。
2:アボカドは半分に切って種を取り、さらに半分に切って皮をむき、7mm厚さに切る。セロリは薄切りにする。りんごは半分に切って3mm厚さに切る。
3:1と2をドレッシングで和えサラダ菜と盛って、ディルをちらす
